地方移住

【長野県をもっと知りたい人向け】都道府県ランキングで探る長野県の特徴 

長野県の県勢を国勢調査などの統計から、各種の都道府県ランキングで調べました。長野県は北アルプスなどを始め山岳地帯でもあり、きのこや山菜、高原野菜、りんご、そばなどのイメージが強いですが、それ以外でもランキング上位のものがあります。そこから長野の姿を見ていきたいと思います。是非お役立てください。

りょう
長野県と言えば何を思い浮かべますか?

こんな方におすすめ

  • 長野県に移住を考えていて、長野県のことをもっと知りたい人
  • 長野県に転勤してきて、長野県のことをもっと知りたい人
  • ランキングやデータに興味がある人

長野県の人口と面積

人口

16位 203万人

 992,395 人
1,040,172 人

(2020年12月調査)

面積

4位 13,562平方km

人口密度

38位 155人

参考

山地面積が広く(11,543平方km、北海道に次いで2位)平地の人口密度は1,000人になります。

平均寿命

2015年調査

1位 女 87.67歳

2位 男 81.75歳

けいこさん
女性が1位なんですね。

メモ

  • 女性に注目すると1965年には26位だった順位が、1980年代に入り一桁になり、2010年に1位の座に輝きました。
  • 以前は漬物の消費量が多く、塩分の取りすぎで脳卒中が原因で亡くなっていました。その後、医療技術の進歩で死因の割合が脳卒中からガンに変わっていきました。
  • もともと野菜の摂取量が多く、かつ喫煙率が少なく、肥満率も低い長野県民はガンになりにくい生活を送っていましたのでガンが少ないのも長寿県の要因です。
  • また、県を上げて塩分を減らす取り組みを取り組んでいたことも要因の一つです。

食料品

2018年、2019年データ

1位 みそ(50%)

長野県に味噌メーカーは107社あり、国内シェア第 1 位はマルコメ、第 2 位はハナマルキ、第 3 位はひかり味噌でいずれも長野県のメーカーです。

1位 寒天(86%)

・天然角寒天は茅野市で一番多く生産されています。茅野市ホームページ

・寒天メーカーは”かんてんぱぱ”で知られている伊那食品工業が伊那市にあります。

2位 香辛料(10%)

七味唐辛子で有名な八幡屋礒五郎は善光寺のお膝元、長野市大門町に本店があり270年の歴史があります。

4位 漬物(6%)

信州といえば野沢菜が有名です。木曽地域や南信のほうでは”すんき漬け”の方がポピュラーです。

長野県の食品会社を紹介します。

【長野県に移住したい人向け】就職におすすめの食品会社を紹介します

長野県へ移住を検討している方やUターンを検討している人のために、今回は、食品会社を紹介します。長野県の特産である味噌、きのこ、寒天、農・畜産加工品会社が多いのが特徴です。特に味噌製造会社は100社以上 ...

続きを見る

野菜、きのこ

1位 レタス(50%)

主な産地)南牧村、川上村、塩尻市

1位 白菜(25%)

主な産地)南牧村、川上村、小海町

1位 セロリ(43%)

主な産地)原村、茅野市、松本市

その他1位

野菜名 シェア
ズッキーニ 32%
パセリ 31%
わさび 64%
エリンギ 41%
えのきたけ 62%
松茸 75%
しめじ 41%
けいこさん
1位が多いですね。

長野市にきのこを製造しているホクトという会社が有名です。

出典:農林水産省統計より

果物

1位 プルーン(66%)

プルーンは雨により裂果が起こりやすいため、日本国内では比較的雨の少ない長野県、青森県、北海道などで生産されています。プルーンに含まれる水溶性食物繊維ペクチンは、善玉菌のエサとなり、腸内環境の改善や便秘の予防・改善に役立ちます。

1位 ネクタリン(71%)

長野県がダントツです。それ以外では山梨県、福島県などももの産地があります。

2位 りんご(18%)

りんごは、青森県が1位で6割位を占めています。長野ではサンふじの銘柄が人気です。

2位 ぶどう(18%)

ぶどうは、山梨県(24%)と長野県で4割以上を占めています。両県ともワインの生産も多いです。

ワイン生産量 山梨県(33%)、長野県(22%)で半分以上を占めています。

3位 もも(13%)

ももは、山梨県(35%)、福島県(22%)と長野県で7割を占めています。

5位 すいか(5%)

りょう
すいかは、松本の下原すいかが有名です。

鉱工業生産

2019年データ

1位 情報通信機器 1兆1,169億円

メモ

情報通信機器では、プリンター・液晶プロジェクターのセイコーエプソンが県内企業としても1位です。

2位 電子部品デバイス 8,006億円

メモ

電子部品・デバイスでは県内2位のミネベアミツミ、コンデンサのルビコン、抵抗器のKOAなど世界的にもシェアが高い企業があります。

7位 生産用機械器具 7,600億円

メモ

生産機械器具では、農機関係や建設機械メーカーが多いのが特徴です。

りょう
詳しくはこちらの記事もご覧ください。
【長野県に移住したい人向け】仕事探しのためのおすすめ50社紹介

2019年度の決算数字をもとに、長野県内企業の売上高ランキング50社のホームページを一覧表にまとめました。 長野県へ移住し、就職や転職したい方はぜひ参考にして頂ければ幸いです。(情報参照元:帝国データ ...

続きを見る

【信州・松本に移住したい人向け】就職におすすめの会社を紹介します(電子機器関連)

地方移住に興味を持たれる方が増えてきました。一方、長野県では県内に大学が少ないため県外の大学に進学する人が多いです。そこで今回は、地方移住の検討の方やUターンを検討している人のために、移住先として人気 ...

続きを見る

平均賃金

19位 283.5万円

出典:2019年厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

メモ

都道府県別の賃金をみると、全国計(307.7千円)よりも賃金が高かったのは4都府県(東京 都、神奈川県、愛知県、大阪府)となっており、最も高かったのは、東京都(379.0千円)となっ ています

まとめ

長野県は、味噌や寒天などダントツにシェアの高いものもありますが、情報機器や電子部品デバイスなどの分野でも全国で1位、2位となっていることがわかりました。これから長野県で生活しようとされる方の参考になれば幸いです。

-地方移住

Copyright© りょうの就職・移住相談室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.