地方移住

【信州・松本に移住を考えている人向け】住んでみて感じたデメリットを紹介します

信州・松本に住んでみないとわからない、住んでみて気がついたことをまとめました。松本は本当に住みやすいですが、地理的や物理的、また歴史や文化的に変えられないものがあります。それを知っているのといないのでは大きく違うと思います。移住を考えている人の参考になれば幸いです。

こんな方におすすめ

  • 信州・松本に移住を検討している人
  • 松本に転勤が決まった人
  • 4月から松本の大学に入学予定の人

気候

りょう
まずは、気候です。

内陸部で盆地特有の気候があります。

気温

とにかく寒い冬

2021年1月、2月の平均気温を東京と比較してみました。5度の差があります。

  平均気温 平均気温(東京)
1月

0.8℃

5.4℃
2月

3.3℃

8.5℃

1月(最低平均)–3.2℃

2月(最低平均)–2.3℃

特に感じることは、寒暖差が激しいところです。

寒暖差 松本 東京
15℃以上 7日 1日
20℃以上

1日

0

(松本最高寒暖差)2月28日 22.6℃(15.9℃〜–6.7℃)

注意ポイント

  • 1、2月はほとんど毎日最低気温が氷点下なので、水道の凍結に注意が必要です。
  • たまに雪が降ることがあり、スタッドレスタイヤが必要ですので出費がかさみます。
  • 暖房費もかかります。

意外と暑い夏

2020年8月最高気温日数比較

  松本 東京
35℃以上 11日 11日
30℃〜35℃ 19日 19日
最低気温平均 22.1℃ 25.3℃

(松本最高気温)8月15日 38.1℃

(東京最高気温)8月11日 37.3℃

東京と変わりませんね。最高気温では上回っています。さすがに最低気温平均は低いです。

参考

夏の湿度は低く過ごしやすいです。

2020年8月 松本 東京
平均湿度 66% 76%
最小湿度 28% 32%

湿度、紫外線

お肌につらい乾燥注意報

冬の乾燥はお肌につらいです。2021年1月の最低湿度がお肌によくないとされる40%未満の日数を比較しました。

松本 東京 金沢
21日 19日 3日

冬は、加湿器が必須です。

紫外線量が多くシミができやすい

日本一紫外線が多いと言われています。

理由は、

1、標高が高い(約600M) 

スカイツリーと同じくらいの高さです。

2、日照時間が長い

松本2,116時間/東京1,890時間(2020年データ)

3、盆地で山に囲まれているので、光が反射され中心に集まりやすい

これもお肌に悪くシミの原因となります。

注意ポイント

  • 晴れた日は、屋外に出る際は、サングラス、日焼け止めが欠かせません。
けいこさん
お肌のケアが大事ですね。

地理

周囲が山に囲まれており海なし県の一つです。

海が遠い 

日本で一番海に遠い地点は、長野県佐久市田口字榊山209-1(北緯36度10分35.87秒東経138度34分51.35秒座標: 北緯36度10分35.87秒 東経138度34分51.35秒、標高約1,200メートル)の地点が海から最も遠い地点として特定されました。

この地点から海岸線まで115Kmです。

松本市から、一番近い新潟県糸魚川市の海岸線までは109Kmです。ここまでは高速道路がないので2時間以上かかってしまいます。同じ新潟県の上越市までは142Kmですが、全線高速道路を利用すれば2時間くらいで行けます。

参考

  • 長野県の人は、海水浴に行くには新潟県によく行きますので、上越市や糸魚川市の海水浴場は「信州の海」と呼ばれています。

メモ

  • 山に囲まれており、西側に北アルプスの2,000m超級の山々がそびえ立っていますので、台風の進路がそれていくことが多いです。

都会に遠い

新幹線が通ってないので東京や名古屋まで時間がかかかります。

  • 新宿までJR特急あずさ号で約3時間弱かかります。(約200Km)
  • 名古屋までJR特急しなの号で約2時間かかります。(約200Km)

注意ポイント

  • しなの号は「振り子電車」と言われ、山間部のカーブをスピードを落とさずに走るので、初めての人は酔ってしまうことがあります。
  • あずさ号は、東京に入り高尾駅から中央線の列車と同じ線路を走るので、遅れたりすることが多いです。また、山間部で鹿などをはねたりして2時間以上遅れることもあります。

暮らし

経済活動

ガソリンが高い

・ガソリンは、輸送コストがかかるため沿岸部に比べ高くなっているようです。

2021年3月3日小売価格 1リットル
長野県平均 150.5円
全国平均 144.6円

メモ

  • 松本は車での移動が必須ですので、ガソリン消費量も多くなります。
  • 冬場は燃費が低下し、暖房用の灯油代も比例して高くなります。

土地が高い

・土地は地方都市としては高い傾向です。山が多く、平地が少ないのが原因です。

松本市基準地価平均 6万0608円/m

長野市基準地価平均 5万9474円/m2 

東京から200Km 2020年基準地価平均
福島県郡山市 5万6,315円/m2
新潟県長岡市 3万9,692円/m2
静岡県磐田市 4万8,916円/m2
東京から100Km 2020年基準地価平均
山梨県甲府市 4万5,911円/m2
群馬県前橋市 5万3,625円/m2
茨城県水戸市 5万3,885円/m2

(2020年各都道府県基準地価)

参考

  • マンション価格 73m2〜80m2 3,500万円〜4,800円
  • 賃貸相場 1LDK 5万5千円、3DK 10万2千円
  • 地方都市としては高めですが、マンション価格は高止まりしていて、資産価値としては有効です。

働く場所が少なく賃金が安い傾向

・松本地区は、電子機器関係の県内No1のセイコーエプソンがあり、それ以外では医薬品関係の商社が多くありますが働く場所が限られています。大都市に比較するとどうしても賃金は少ない状況です。

2019年厚労省賃金基本統計調査 平均賃金
1位 東京都 379万円
2位 神奈川県 341万1千円
3位 大阪府 332万2千円
19位 長野県 283万5千円

参考データ

  • 長野県は共稼ぎ率が高いです。
都道府県共稼ぎランキング 共稼ぎ率
5位 長野県 55.9%
33位 東京都 49.1%
41位 神奈川県 46.3%
46位 大阪府 44%

「平成29年総務省就業構造基本調査」より

けいこさん
共稼ぎが多いんですね。

メモ

  • 後述の「教育・文化・娯楽」と同様に若者が都会に出て行ってしまう要因の一つです。

移動

車がないと生活が不便

交通網は、私鉄バス、JR、私鉄の電車がありますが、沿線に住んでいても職場やスーパーなどが点在しているので車がないと非常に不便です、これは、どこの地方都市も同じだと言えます。

メモ

  • 昨今では、通販や移動販売が普及してきましたので、お年寄りの方でも、車がなくても買い物はできる環境にはなってきていると思います。

道が狭く一方通行が多い

・城下町故に道が狭く、一方通行が多いです。

メモ

  • 丁字路をはじめ、道路をわざとずらして交差させた「食いちがい」、昔の土蔵などの錠前を開ける鍵の形に似ている「鉤(かぎ)の手」など複雑に構成されています。
  • 道が狭いため、右折がしにくく、「松本走り」と言われる右折車が優先する危険な運転をする人もいてマナーはあまり良いとは言えません。

渋滞が慢性化している

・幹線道路の国道19号線は慢性的に渋滞となっています。一部片側2車線の区間はありますが、市街地は片側1車線のため渋滞が激しいです。

メモ

  • 裏道と言われる幹線道路を通らないルートを覚えるのが必須です。
  • 奈良井川沿いの堤防道路も裏道としてよく利用します。

坂道が多い

メモ

・山手の方は景色が良いのはいいのですが、自転車での移動が大変です。また、道が狭いので、高校生以外自転車に乗っている人は少ないです。

国際空港がなく遠い

メモ

・現在は、海外に行けないので問題はないですが、信州まつもと空港は国際空港ではないので、海外旅行や出張の際は成田空港や、中部国際空港まで行くのが大変です。それぞれ移動に半日かかるので、空港の近くに前泊か後泊することが多いです。

教育・文化・娯楽

教育・文化については、地方都市の宿命かもしれませんが、若者が地方から出ていく要因だと言えます。

大学が少ない

・松本の大学は、信州大学の本部、松本大学、松本看護大学(2021年4月開学)の3校のみです。

・しかも信州大学へは地元出身者が25%位で低く、ほとんどの人が県外の大学に進学する傾向にあります。

注意ポイント

  • 松本に移住してきて、3人の子供を育てたが、成人して子供が全員首都圏の大学に進学し、そのまま就職してしまったケースも聞きます。
  • 首都圏の大学に進学すると私立理系の大学だと4年間で1,000万円はかかります。

学校の選択肢少ない

・都会のように私立の小中高校が少なく、進路の選択肢が狭まります。

・松本には私立小学校が1校、私立中学が2校(1校は中高一貫校)、国立の小学校、中学が1校あるのみです。

注意ポイント

  • 松本の市街地に高校が集中していますので、市街地から外れたところに住むと通学が大変です。
  • 最寄りの駅かバス停まで自転車で行って乗り換えるか、送迎をしなければなりません。

コンサート、展覧会、展示会などが少ない

・地方都市としては、音楽のコンサートや演劇が上演されることが多いですが、限られます。

娯楽施設が少ない

公園はたくさんありますが、遊戯施設、ライブハウスなどは数件ある位です。

メモ

  • ギャンブル関係の施設は皆無です。
  • 夜の街では、ワインバーがたくさんあるのが特徴です。

 

まとめ

デメリットは松本特有のものと地方都市特有のものに区別することができます。

松本特有のものは、気候と地理的なものそして城下町特有の街の環境の3つがあげられます。

「住めば都」というように最初は戸惑いますが、慣れてしまえばデメリットと思っていたことも心地よく感じることもあります。

良いところだけでなく、デメリットも含めて松本という街が好きになっていただければと思います。

 

松本の魅力をまとめた記事もご覧ください。

【信州・松本に移住したい人へ】魅力満載!松本自慢ベスト10を発表します

松本に移住したい人や、松本に転勤が決まった人、地元にいるけどもっと松本を知りたい人に向けて松本の魅力を紹介します。

続きを見る

 

 

-地方移住

Copyright© りょうの就職・移住相談室 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.